「飛び込み分娩お断り」

冷静に考えると、「飛び込み分娩の人だけ」が割を食うだけで、「まっとうな妊婦」は割を食わないのだから問題は少ないはずなのだが、
実際に発表・施行されると考えの軽い人たちがクレーム付けたりするのかなあ。

宣言内容は、

この地区では飛び込み分娩を一切引き受けない

画期的といえば画期的ですし、飛び込み分娩問題で開業医も基幹病院も同意する提案はこれしかないと言えばそうなんですが、素直に驚きます。もっとも会議段階では勇ましくても現実の発表段階になればもっとマイルドな表現となり、マイルドすぎて実効の無いものになる可能性は十二分にありますが、もしこのまま宣言されれば大変な事になります。

予想される事態は二段階です。

第一段階:マスコミ、住民、自治体からのバッシング
第二段階周辺地区の同調

第一段階で宣言を引っ込めれば、とりあえず事は小さく収まります。収まったところで何の問題の解決にもならないのですが、とりあえず表面上は収まります。表面上は収まっても今度は基幹病院産科医の間で不満が内向してさらに強くなり、医師逃散から基幹病院が機能麻痺にでもなろうものなら、地区の産科医療は根こそぎ崩壊する危険性が出てきます。

第一段階をクリアするか、もしくはこの宣言が受け入れられたりすれば、周辺地区は一斉に右へならえになります。第二段階の始まりです。産科医療の危機的状況は会議が行われた地区だけではなく、周辺地区も同様ですから、宣言に同調しないと行き場を失った飛び込み妊婦が雪崩れ込んでくるからです。雪崩れ込みを防ぐには自分の地区も宣言する以外に手はありません。宣言自体は医師として抵抗があるものですが、既に先例ができ、宣言しないと自分のところに危険が降って来るとなれば次々と飛び火するのは目に見えています。

  • どっかの基幹病院が「もーやってらんねー、少なくとも飛び込み分娩は受けない」
  • 基幹病院が受けないので産院でももちろん受けない
  • 地域全体で飛び込み分娩受け入れません宣言だそう
  • 近隣地域も、もちろん負荷が高いので、「飛びこみ分娩受け入れません」宣言を出す
  • 陸続きのエリアで全部ドミノ

という展開かあ。
一気にこうなると大変興味深いがどうなるんだろう。

関東近郊というと、

  • 横浜
  • 横須賀
  • 埼玉

あたりが思いつくけど、多摩はまだそこまで煮詰まってないかなあ。
横浜とか横須賀あたりは大変厳しそうだけどどうなるかな。