レガシーインフラ山盛りから、ICTインフラのモダン化を考える

既存ファシリティ

入れたいファシリティ

ベンダ候補: Cisco

  • Cisco UCS
    • 売り込み中なので意外と安い
    • ブレードを入れられるかは別として、ラックは特にお手軽
    • ラックタイプでも UCS Managerと仲良くできるようになった
  • Aironetが順調にアップグレードされているので予算見合いでは良い
  • Cisco Nexus Fabric Extenderをエッジスイッチとして使う構成で、スタッカブルスイッチの替わりによさそう
    • 安くて低遅延
    • 保守は高い
      • アクセススイッチ部分は保守を切る
      • 頭(Nexus5000)だけ保守を入れる
  • アクセススイッチを Nexusにするなら、数をまとめてサーバ部分も Nexusにしたい
    • 低遅延で FCoEと統合したい
    • FCoEスイッチとしてはひたすら安い
    • 既存の台湾メーカ(Infortrend)の OEMの FCアレイを流用可能
    • iSCSI NASは別途買うと楽かもしれない
  • Cisco ASA/Ironportで P2Pの検出できるラインもある
    • 値段が良く分からない
  • NAS/SANは無し
  • EMCと協業している
  • ベンダのエンジニアとして出てくる人物が、CCIEを持っているので大変話が早い

ベンダ候補: Dell

  • Dell PowerEdgeは適当に安い
  • Hypervisorはテキトーに入れる
  • OSもテキトーに入れる
  • 無線LANは Aruba OEMを 2011年2月以降投入予定
    • サポート体制等立ち上げ時期なので、価格含め仲良くする余地があるかも
  • PowerConnect 6424/6448シリーズがスタッカブル
    • それなりに数を出荷しているらしい
    • 保守が超絶安い
    • 3年オンサイトで 4万円程度
    • ケーブル抜き差し、良品への交換をやってくれる
    • configのバックアップ、レストアはやってくれない
  • Juniper OEMの J-SRX、Sonicwall等を OEMでラインナップしている
    • ライセンス、保守の値段が明瞭なのはわかりやすい
    • 保守期間は OS、パターンふぁいる等を適宜入手可能
    • サポート等では若干不安もある
  • EqualLogic, EMC OEMDell|EMCがある
  • FCでも iSCSIでも OK
  • EqualLogicの方が安くて、ライセンス体系がわかりやすいかも
  • SANスイッチは Brocade OEMがある
    • 結構高い
  • FCoE CNAは結構安い
    • Brocade 1010/1020, Emulex, Intel etc
    • 値段問い合わせ中
  • ベンダのエンジニアとして出てくる人物は、特定ベンダのスペシャリストではないので、問い合わせ等が必要な局面が多い