今日のまとめ

「四号機のプール外に発熱体」も入れといて

3 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:19.77 id:BvrvaA5Q0


1,2,3号機の炉 (4,5,6号機の炉は元々燃料が入ってない)
・海水を注入してるが半分ほど燃料が露出した状態でもうすぐ一週間
・炉の下部にある電気回路は水浸し→そのまま電源つけたらショート→漏電のチェックの終わる見通しは未発表
・炉の中は海水蒸発しっぱなし→塩てんこ盛り→バルブとか動かん
・1、3号機は爆発による機器への影響不明
・2号機は炉が破損している可能性大
・炉を開けて修理することは不可能


3のプール
・水が入ったという発表を信じるとしても、冷却装置が回復しなければ抜本解決にならない
・放水を止めればまた水は蒸発するので今後も水は入れ続けなければならない


4のプール
・米の見解ではすでに水はなく底に穴が開いている


1,2のプール
・今のところまったく話題にならないが冷却できなければいずれ水は蒸発


5,6のプール
・発表を信じればセーフティー


供用プール
・6400本の使用済み燃料が睡眠中
・発表を信じればすでに発熱量が少なく短期的に問題になることはない


作業員
・現在着実に累計被爆量を増やしている
・有能な換えがどれくらいいるのかは不明


重要な事は、一つでも完全に逝ったら近づくこと自体不可能になり他も終了



820 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 12:09:56.75 id:XVSu94TU0
注:4号プールの特徴
通常、40〜50℃なのに14日午前4時(事故から2日半)の時点で84℃に達していた。
「あと16℃で沸騰」という状態から6日経つが沸騰していないことになっている。
15日午前6時14分に大爆発を起こしたが原因と思われる水素がどこから来たのか判明していない。
4号プールの燃料棒は定期点検のために炉心から移された物で、「使用済み」ではない。
4号プールの熱量は3号プールの10倍のはずなのに、3号の方が先に沸騰している。
最高値400ミリシーベルト放射線を出していたのは、爆発した4号建屋の破片。
4〜6号機では、プールに入れてない乾式ラックでも燃料棒を保管している。
衛星や米軍の無人偵察機の赤外線センサーの情報を分析すると4号プールの外に強い発熱体がある。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031922490117-n1.htm
http://www.mbs.jp/news/jnn_4678396_zen.shtml
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031520320144-n1.htm

発熱量まとめ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/19(土) 13:48:41.53 id:PCiqIr6d0
プールの状況に関する、私的まとめ

1トンの水による放熱能力(気化熱+若干の顕熱) = 約50〜60万kcal (下記計算では55万とする)

各プールの熱量と空になるまでの時間 (地震による溢れなども考慮し、プールの水は1000トンとする)

1号機:--6万kcal/h ⇒ 1000 * 55 / --6 (時間) = 約380日 ⇒ 12日の水素爆発から、大量水漏れ有りと推測 (現在空)
2号機:-40万kcal/h ⇒ 1000 * 55 / -40 (時間) = 約-57日 ⇒ 不明だが、建屋の穴が何を意味するか?
3号機:-20万kcal/h ⇒ 1000 * 55 / -20 (時間) = 約114日 ⇒ 14日の水素爆発から、少量水漏れ有りと推測 (現在空)
4号機:200万kcal/h ⇒ 1000 * 55 / 200 (時間) = 約-11日 ⇒ 現時点で 1/3 程度以上残っている(期待)。水漏れは無し(期待)
5号機:-70万kcal/h ⇒ 1000 * 55 / -70 (時間) = 約-32日 ⇒ 給水中なので、当分問題無し
6号機:-60万kcal/h ⇒ 1000 * 55 / -60 (時間) = 約-38日 ⇒ 給水中なので、当分問題無し

マイナスはパディングなので無視するといいようだ。

今日から自衛隊が4号機の側壁をぶち抜きにかかるんだとさ

鉄火場がアチアチになってから投入させられるのもひどく大変そうだ。。。。