2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

(())*1313908037*[kaden]保安灯を買うよといいつつまだ検討中。 パナのが見た目がいいかな。電工のラインなのかしらないけれども、この手の部品は入手性が悪くて困る。 ニッタン(NITTAN) ゆれタンちゃん(地震保安灯)JHA-1ニッタン(NITTAN) ゆれタンちゃんmin…

今日は布団乾燥機買うよ

amazonで「布団乾燥機」で検索 単なる電熱器だと思うと消費電力大きい方が熱くなりそう W数の大きいのを選ぶ HITACHI ふとん乾燥機 アッとドライ HFK-SD1-P これを選んだ

シーリングライトも買うよ

amazonで「シーリングライト 電球色」で検索 テキトーに安そうなのを選ぶ これにした TOSHIBA スリムNext DigiLx シーリングライト ネオスリムZプライド電球色ランプ搭載 おすすめ10畳あかるめ8畳 86W省エネタイプ61W形 6段階調光LED常夜灯搭載 リモコン…

今日は電子レンジ買うよ

手順 価格.comでスペックで検索する 温まるのが早いのがいいので、900W以上を探す 例えば http://kakaku.com/kaden/microwave-oven/ma_0/s2=800-1000/?price=21999 安いのを探す 最大レンジ出力:1000W〜 価格指定:〜21,999円条件 http://kakaku.com/kaden/…

ヨドバシの食洗機設置

13日19時に発注 14日14時に工事日設定、物品発送 17日工事 という感じなのでなかなか素早い。工事業者手配にもバックエンドの在庫管理ソフトウェアが寄与してるのかな。

「食洗機を設置する」2012年版2回目

今年2台目の食洗機の設置を手配したので、手順をメモする(前回は自分用)。 ビルトインあるところから無いところへの引越しという案件。今度は Panasonic 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TM3-Wにした。 新機種が発売されヨドで安くなっていたので、設置込みで…