2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【社会】卒論できず学生自殺 岐阜大が教授を停職処分[09/26]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159200843/びみょー

memo

UNIX MAGAZINE (ユニックス マガジン) 2006年 10月号 [雑誌] 今すぐ使える!コーチング (PHPビジネス新書) 現場力を鍛える 「強い現場」をつくる7つの条件 Interface (インターフェース) 2006年 11月号 [雑誌] I-O DATA 高速・多機能・高セキュリティルーター…

引っ越しissue

研究室が渡り廊下で繋がってる違う建物に移動するので色々メモ YAMAZEN 20cmエアーサーキュレーター CS-A20(C) ベージュ エアコンが腐ってそうなのでサーキュレーターホシイネ

院内助産院ネタ

「南和歌山医療センター:「院内助産所」を開設、年内には妊婦受け入れへ /和歌山」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000298-mailo-l30 今月で産婦人科がなくなる田辺市たきない町、南和歌山医療センター(中井國雄院長)が、 新たに「院内助…

朝からいろいろupdate

今月の月刊 Windows Updateが出ていたので、ノートPCとデスクトップをアップデート。 iTunes7も出ていたので、こっちも Update。かなり時間がかかるなあ。フルーフ・ドゥ・セゾンに行ってそれからGLIFに行こうと思っていたのに、行き損なってしまった。http:…

ピュアモバイルで UXGAを実現してるのは ThinkPadだけ!

http://www.nisshinpal.jp/shopdetail/002003000012/order/これ凄いお買い得 LCD 12.1V型 (UXGA) まあ、単なる誤記だけど、本当にあったら嬉しいね。

Global Lambda Nemtworking Symposium

GLIFのおまけのスポンサ向けシンポジウムに動員されたので出てみる。 村井純先生、青山友紀先生の両先生が出ているのは凄いな、始めて見た。政治家なのかと思っていたけど、青山先生は GLIFも最初から出ていたみたいだし、かなり見直した。国内政治だけの人…

Shuffleを求めて

GLIFシンポジウムに行くために秋葉原に行ったので、ついでにヨドバシカメラakibaに行ってみたのだが、iPod類はまだ入荷未定だそうな。悲しい。iPodの新作が出たのはいいが、MacBookの新作が出なかったので悲しい。 iTunes Music Storeから iTunes Storeに 「…

タリーズでまったり

早起きしたのでタリーズでまったり…駅から遠いので体温上がってあついなぁ 早く出かけた日のための手頃な喫茶店の調査が必要だな

memo

Design Wave MAGAZINE (デザイン ウェーブ マガジン) 2006年 10月号 [雑誌] トランジスタ技術 (Transistor Gijutsu) 2006年 10月号 [雑誌]

リンク

「僻地義務化再燃?」 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20060909エンジニアでも何でも、専門家を強制的にどこかに張り付かせるには身分と待遇のケアが絶対に必要だし、 それに加えてキャリアパスを破壊しないような配慮も必要だ。 最先端の知識から離れたら死…

「40歳以上の出産2万人超=47年ぶり、35歳以上の3割は初産−厚労省」

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2006090801052 昨年1年間に40歳以上で出産した女性は2万0348人で、1958年以降47年ぶりに2万人を超えたことが8日、厚生労働省の人口動態統計(確定数)で分かった。「高齢出産」といわれる35歳以上…

次のノートの選定

Macを買おうか悩みつつも、生活環境をきっちり整えられる15"を求めると Macbook PROになって自費で買うにはちょっと高い(25万くらい)。15"だと何かお金を当てるまでは買えなさそうだなあ。あるいはパパ(i.e. 先生)のお金を使って買うか。 現実解としては 13"…

XGAノートを何とか

ThinkPad T42が死んで難儀しているので、Celeron 1200MHzの B5サイズノートが発掘されたので、 これを再利用すべく、ディスクを入れ替えて Windows XPを入れてみる。ディスクは HGST Travelstar 5K100(HTS541080G9AT00)。80GBあるがまあダム端末としては十分…

アップル、Core 2 Duo搭載の「iMac」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0907/apple.htm 24インチワイドで23万って安いような気がしなくも。 Windows用のヒラギノフォントと同じ値段で、OSとPC本体が付いてきてお買い得それはそうと、あと一年か二年経つと iMac 30インチが出るのかなあ。…

横浜・堀病院事件、捜査批判に県警が異例の反論

「横浜・堀病院事件、捜査批判に県警が異例の反論 」 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060906i315.htm 横浜市瀬谷区の堀病院で無資格の看護師らが助産行為をしていたとされる事件で、日本産婦人科医会などが神奈川県警の強制捜査を批判しているこ…

デスノート

デスノートの作者、小畑健が銃刀法違反で逮捕 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157597714/ 「デスノート」漫画家 アーミーナイフ所持で逮捕 http://may.2chan.net/b/src/1157597520289.jpg あーあ、アーミーナイフで逮捕してもなあ http://m…

yodobashi

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060907AT1D0606V06092006.html「ヨドバシカメラ、吉祥寺に大型店」 マルチメディア吉祥寺は同社で5番目に大きい。東京都内では新宿西口本店(東京・新宿)を抜き、マルチメディアAkiba(東京・千代田)に次ぐ規…

memo

今すぐ使える!コーチング (PHPビジネス新書) http://linux.papa.to/?date=20060830#p02 ああ、なんか色々涙が出るなあ。 コーチング重要だ 現場力を鍛える 「強い現場」をつくる7つの条件

T42の液晶が……

なんかチラつくようになってきたし、そろそろ寿命かなあ。 2年使ったし、まあペイしただろう、たぶん。 今度こそ本当に次を何とかしないとなあ。 15インチクラスの液晶 SXGA+くらいの解像度 DualCore メモリ1GB以上 802.11b以上 100BASE以上 ってところかな…

ついに「やじうまWatch」にまで助産師ネタが(w

「助産師は本当に足らない……ブログのコメント欄で興味深い議論が」 http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2006/08/index.htm 病院に問題があるなら直すべきなんだけれど、ことはそう簡単でもないようなのだ。「ある産婦人科医のひとりごと」…

いつもの堀病院ネタ

「『現行を認めるべき』 県産科婦人科医会 県警の捜索に遺憾」http://www.chunichi.co.jp/00/kgw/20060905/lcl_____kgw_____001.shtml 同医会の八十島唯一会長によると、堀病院の堀健一院長は、八月三十日に行われた同医会の聞き取り調査に「助産師が集まら…

助産師ネタ

「定着しない助産師 長時間勤務、残業」 http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20060904/mng_____kakushin001.shtml 助産師の開業には医療法の規定で、異常出産時に妊婦を受け入れてくれる嘱託医が必要だ。今年成立した改正医療法(二〇〇七年施行)では、…

尾鷲ネタ

http://ooame5520man.web.fc2.com/nankai.html 仮に3千万円で医師を公募すれば大学の助教授クラスが飛んでくるという話もある。風聞として産婦人科医師の開業時の話がいろいろ入ってくる

早稲田研究費不正会計ネタ

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060831ik22.htm 早稲田大学は、不正受給の再発防止のため、研究者にルール順守の誓約書を大学に提出することを義務付けるほか、研究者に配分された研究費総額を大学が把握するためのデータベース構築を行う

「非正社員は育児不利?」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i117.htm 子どもの看護などのために休暇を取得できるとした企業は72・1%だったが、このうちパート社員など非正社員までも対象としている企業は48%にとどまるなど、正社員と非正社員での待遇格差が目…

「「死産」を届け出たら「業務上過失致死」? 産科医をやめます 」

「天漢日乗: 「死産」を届け出たら「業務上過失致死」? 産科医をやめます」 http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/08/post_ee1d.html 507 :卵の名無し :2006/08/17(木) 21:41:43 id:HH1SUG7C0 2ちゃんねるに書くようなことでは無いかもしれ…

尾鷲産科

「【医療】三重・尾鷲市、産科医との交渉決裂 10月から再び不在に 「休みは年末の2日間だけ。心身ともに疲れた」」 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157050911/「三重・尾鷲市、産科医との交渉決裂 10月から再び不在に」 http://www.chu…

柔道部リンチ事件

「須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件のまとめ」 http://www.geocities.jp/giga_sdd/ 2003/10/18 福島県須賀川市の須賀川市立第一中学校 柔道部部長(男 中2 身長180cm 体重120kg)が 柔道初心者のA子を部活中にリンチ。A子は現在も意識が戻らない。 女同士…