computer

日本のスパコン事情

TOP500が発表されたのだけど、国内一位は東京大学情報基盤センタの T2Kが16位と。 T2K 3機種が 3台、TSUBAME、地球シミュレータ、国立天文台 XT4の 6台しか TOP100に残れていない、と。トヨータとかが隠し持ってるのかもしれないけど寂しいね。 1.第31回To…

地球シミュレータってどーよ

確かに環境系多い気がするな。 最近だと産業系の利用公募みたいなのも出してたよーな気がするけど。1000億でシステム作るなら200億のシステムを 1.5年ごとに5個とか作った方がいい気がするよなあ。 720 :名無しさん@5周年:2008/05/17(土) 00:13:49 そう…

南極でIT土方

昭和基地でもIT土方の募集(推薦のみ)があるんだよなー。 ちょっと興味あるが、なかなか過酷そうだ……。 極寒の地にも「熱問題」あり――南極基地の管理者が語る、マイナス50℃下のITマネジメント データセンターの構成から過酷な伝統行事まで一問一答(2008年0…

ヒコーキに電源切ってないケータイ持ち込むやつが沢山いるという話

IEEE Spectrum: Unsafe At Any Airspeed? スペクトラムアナライザをヒコーキに持ち込んで調べたら、ケータイの周波数帯に結構デンパが出ていたぜ、という話。まあまあ興味深い。

地球シミュレータは大気循環モデルでは世界最高だから初期費用600億年50億は正当という主張

納税者および官僚が納得するかね 【最速】スーパーコンピュータを語る【TOP500】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sim/1133677615/801801 :通りすがり : :2007/11/22(木) 22:54:49 ざっと皆さんの意見を読ませて貰ったけど、全員没…机上判断のみで…

PS3の2.00で SACDの光デジタル出力が可能に

無茶しやがって……(AA略 ・SACDの光出力が可能に コピープロテクトの観点からやるメーカーがなかったHDMIを除いたSACDのデジタル出力ですが、それがなんと解禁になりました。2chでは最大176.4kHz44.1kHzのリニアPCMで出力されます。44.1kHzのみというのがちょ…

2009年3月で地球シミュレータ停止

まー電気代が年5-10億円じゃやってられんよな。 一発芸のマシンに 500億も 1000億も使っても後が続かないんじゃ意味ねえ。 スーパーコンピュータの「地球シミュレータ」が2009年3月にもその役目を終えることが本誌の取材で分かった。保有する独立行政法人の…

SX-9発表

SXの新型が出ましたよ、と。 最大の特徴は、単一コア当たり10億回/秒の浮動小数演算性能に値する102.4GFLOPS(ギガフロップス)を実現した、新規開発のSX CPU。最大16GFLOPSのSX-8と比べて、6倍強の性能である。 拡張性としては、同CPUを最大16個搭載し、演…

Computer History Museumに生きたいと欲す

コンピュータの歴史的な偉績を集めた Computer History Museumというのが Mountain View, CAにある。SFOとシリコンバレーの中間くらいか。 来月に「インターネット30周年記念イベント」ということで、 "Internet"を創設した立役者3人、Vint Cerf, Robert Kah…

The Art of UNIX Programming

The Art of UNIX Programming作者: Eric S.Raymond,長尾高弘出版社/メーカー: アスキー発売日: 2007/06/19メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 91回この商品を含むブログ (62件) を見る The Art of UNIX Programmingが良さそうなので発注

Cisco純正ラックをもらった

打ち上げでのおみやげ争奪戦において、Ciscoラックが提供されるということでがんばってみた。腕立て伏せ大会では負けたが、敗者復活戦のじゃんけん大会で弊社の若者が Cisco純正ラックをゲットしてきた。シスコシステムズ様ありがとうございます。 ……しかし…

SX-9を語る

334 :名無しさん@5周年:2007/04/14(土) 11:32:15 SXはほかのより使いやすくて性能出しやすいからいいな。 335 :名無しさん@5周年:2007/04/21(土) 02:10:57 >>334 ただ、最近は並列計算機をしゃぶりつくす技術がかなり発展してきているから、 SX系は…

京速ネタ

次世代スパコン建設地、神戸ポートアイランドに 世界最速の計算能力を持つ次世代スーパーコンピューター施設の建設計画で、理化学研究所は28日、建設地を神戸市のポートアイランド地区に決定したと発表した。 次世代スパコンの開発は総額1150億円をか…

新日鉄ソリューションズ、東大にグリッド・コンピューティング・システム納入 CPU1300個使用し日本最大級

【PC】新日鉄ソリューションズ、東大にグリッド・コンピューティング・システム納入 CPU1300個使用し日本最大級[07/03/14] 1 :窓際店長見習φφφ ★ :2007/03/14(水) 17:17:20 ID:??? 新日鉄ソリューションズは、ネットワークで結んだ複数のコンピューターや…

AsiaBSDCon2007

3500円だし近所なのでレジストしてみた。 参加登録費には、名札、予稿集、記念Tシャツ、パスネットカード、昼食・バンケット (後半 2 日間) のチケットが含まれています。 ということで、カンファレンス弁当二個、proceedings、パスネット、バンケットが含ま…

スピーカー購入

サンワサプライ USBスピーカー シルバー MM-SPU2SV を査収 USB 安い ちょっと変なオーディオソフトが付いている コンパクト という辺りが決め手。 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [DVD] も探したのだが、売り切れだった。残念

データセンタと電源問題

大手町電源問題、というのも気になりますが、それはさておき。 ■ 電源対策工事のお知らせ ■ ソース:http://219.166.251.40/~maido3/ 2chサーバが置かれるデータセンタの電源対策工事が以下の時間帯に行われます。 工事作業中はサーバの電源が切られるのでサ…

Verilog日和

色々焦げているので、楽しく実験。 上司が Quad CPUのマシンのアクセス権をアレンジしてくださったので、 4並列で合成したりして富豪的。コーディングA->合成A、この間にコーディングB->合成B、合成Bを流すと合成Aが終わる、というような パイプライン化が出…

Adobe Reader8が、GPUアクセラレーションに対応

NVIDIA、GeForceでPDFファイルの2D表示を高速化 〜Acrobat 8/Adobe Reader 8に対応 米NVIDIAは12日(現地時間)、同社製GPU「GeForce」、および「Quadro FX」シリーズが米Adobeの「Acrobat 8」と「Adobe Reader 8」のGPUアクセラレーション機能に対応したと発…

LEGO MINDSTORS NXT

ROBOLABは、ナショナルインスツルメンツの「LabVIEW」をベースに開発されたソフトウェアで、フローチャート形式でアイコンを配置して、レゴ マインドストームNXTのプログラミングを行なう。 ふーん、LabVIEWベースなんだ。 新人(M1)用のトレーニングネタとし…

DELL以外のサーバを考える

最近もっぱら DELLばっかり買っていたのだが、最近の Woodcrest Xeonになってから RAID(PERC5)が NetBSDなどで動かなくてちょっと困る、という話がある。 そこで DELL以外の箱で素性の良いものを、という話が出てきた。 リモートコンソールがある 電源多重化…

AMDのストリームプロセッサ

AMD、大規模データ処理用新プロセッサとしてRadeonを投入 ウヒョヒョ。色々出てくるなあ。 クアッドコア×デュアルCPUで“8コア環境”を実現する「Xeon 5300」 ウヒョヒョヒョ。1Uでも 8coreが出来る時代が今そこに。 DELL PowerEdge 1900に Xeon5110を一個追加…

TOP500 2006

top500最新版 http://www.top500.org/lists/2006/11ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/14/news015.htmlITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061113/253539/東工大TSUBAMEは12000コア、47Tflops、9位。 IBM BluGeneが多いが…

安藤氏の「最近の話題 2006年11月11日」

安藤氏の「最近の話題」に、GRAPE-DRについて書かれていた。http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai06/20061111.htm Linpackに必要なメモリ帯域の見積もりについて記載がある。 公開された試作ボードではDIMMが1枚載っており,また,PCI-XボードではCy…

PS3分解記事

PS3メイン基板の写真が出ていたが、 まずまず美しい基板ではないかしら。コンデンサが樹立していたりしないし。 この大きさのチップが4個並ぶと凄い値段になりそうだなあ。PS3分解記事 を見るとその他のパーツの分解写真がある。

GRAPE-DRネタ続き

GRAPE-DRにおけるLinpackの実行をどうやっているのか開示がないので、 公開情報からボチボチ見てみる。 「専用機の性能を持つ汎用超並列計算機へ」 http://www8.cao.go.jp/cstp/project/super/haihu02/siryo3-sanko.pdf 「SIMASD型計算機」ってのが書かれて…

GRAPE-DRネタ続き

「東京大学ら、ペタクラスのスパコンを実現するプロセッサの開発に成功」(MYCOMジャーナル) http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/07/300.htmlという記事。 またLinpackも向いている計算の1つということで、当日の記者会見では、実際に製造されたチップ…

スパコン話続き

NECは2006年11月7日,大阪大学サイバーメディアセンターから同社のベクトル型スーパー・コンピュータ「SX-8R」20ノードを受注したと発表した。処理性能は20ノード合計で5.3テラFLOPS(1秒間に5.3兆回の浮動小数点演算)に達し,SXシリーズの事例としては国内…

GRAPE-DR公開

牧野先生および平木先生のやっている、GRAPE-DRが報道陣に発表されたようだ。 SC07で発表するので、その前に国内発表しよう、ということかな。 「世界最高速のスーパーコンピュータ用プロセッサチップ開発に成功 − ペタフロップス実現へ大きな一歩 −」 (プレ…

メモリ価格

なんか最近メモリが高くなってるようで、この前買った Latitudeのメモリ増設をせずにほったらかしていたり。 さすがに 512MBだとちょっと大きいアプリケーション動かすとswapし始めるのでイクナイ秋葉原でも各種通販でも高いようなので、こういうときは amaz…