小児医療費は保護者に恵んでもらってください

なんじゃこれ

id:Yosyan先生のところでも取り上げられた。


疑似科学入門 (岩波新書)

疑似科学入門 (岩波新書)

782 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 02:55:49 id:tQDKB0pX
小児医療提供者は市民から直接支援受ける知恵を 鈴木・文科副大臣

 鈴木寛・文部科学副大臣は7日、都内で開かれたシンポジウムの席上で「小児医療を
やっている機関は、これまで厚生労働省に税配分を求めるロビー活動をしてきたと思うが、
子供手当ての創設に伴ってお金の流れが変わるので、今後は子供を抱える家庭に対して
プレゼンテーションして直接支援を求めていくということが可能になるし、そうなることを
期待している」と述べた。

 この日開かれた『現場からの医療改革推進協議会』の席上で以下のように述べた。

「来年から子供手当てができるはず。来年はまず1万3千円だが、それでも2兆5千億円。
これは大変なこと。予算の捻出が大変というのもその通りなんだが、実はその持つ意味は
それだけに留まらない。

これまで小児医療をやっている機関は厚生労働省に対して税配分を増やすようロビー活動を
してきたと思うが、これからは子供手当てを受け取った市民に対するプレゼンテーションをして、
パブリックサービスに対する支持を求めることが大切になる。寄付に不慣れな国民性はあるにせよ、
来年でさえ一気に15万円収入が増える。そういう子供を抱える家庭に対して、来年4月から
商業界でも支出を求める競争が一斉に始まる。その中にパブリックセクターとして、こういうことを
したいのだが支援してもらえないかということが起きるだろうし、そうなることを期待している。

私ども文部科学省の分野ではコミュニティスクールというのを進めているけれど、そういうものとの
良い意味での競争知恵比べになる。そういう状況が、あと数ヵ月経つと条件整備されて現れる
のだということを認識していただきたい」
ttp://lohasmedical.jp/news/2009/11/08093044.php

えっ?


785 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 04:15:23 id:WCScTeDN
>>782
はい?どういう意味ですか?
何度読んでもわからない____________


786 :なんという勇者 株主【asia:522/12389=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/11/09(月) 04:22:17 神 ID:3ih5Fj31 2BP(2100) 株主優待

>>782
えーっと…
子供の医療費は大人からたかれって?


787 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 04:37:27 id:wusbvZwH

>>782
現実味がまるでないお話されてもなあ
流石だわw