都立病院で産科の待遇改善: 年300万の特殊手当


周回遅れも甚だしいなあ。


300万上乗せするのはいいけど、ベースの部分の給料が元々大したことないんじゃねーの。

産科医絶滅史52巻〜さあ一緒にDogetherしようぜ!〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200471711/165


165 :卵の名無しさん : :2008/01/19(土) 22:15:53 id:ARZ08CCz0


http://www.excite.co.jp/News/society/20080119174215/Kyodo_OT_CO2008011901000335.html

産科医の年収を300万円増 都が08年度から待遇改善へ [ 01月19日 17時42分 ]
共同通信

 東京都は19日までに、一部で出産の受け付け中止に追い込まれている都立病院の
産科医不足解消に向け、2008年度から産科医の年収を最大約300万円アップさ
せることを決めた。「今できる範囲で最高の環境を整える」との姿勢で産科医確保に臨む。
都道府県と政令指定都市の公立病院で一度にこれだけの待遇改善を図るのは聞いたことがない」
という。


166 :卵の名無しさん : :2008/01/19(土) 22:18:03 id:ARZ08CCz0


うまいいいまわしだな

都道府県と政令指定都市の公立病院

政令指定都市の公立病院以外ならば、もっと一度の待遇改善を出した厚木市立病院があるだろう。

たしか、月80万円の特殊手当をだすとか、、、。


167 :卵の名無しさん : :2008/01/19(土) 22:19:18 id:ARZ08CCz0


うまいいいまわしだな2

>一度にこれだけの待遇改善を図るのは聞いたことがない

それだけ、酷い待遇だったというわけだな。都立病院って。


168 :庶民の王はカルト集団認定byフランス :sage :2008/01/19(土) 22:19:31 id:r3lkliq90
>>165
何その自画自賛
>「都道府県と政令指定都市の公立病院で一度にこれだけの待遇改善を図るのは聞いたことがない」


184 :卵の名無しさん : :2008/01/19(土) 23:41:05 id:LTBrXTK/0


>>165の別ソース

産科医の年収300万円増 都が待遇改善へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080119/lcl0801191750005-n1.htm

 東京都は19日までに、一部で出産の受け付け中止に追い込まれている都立病院の産科医不足解消に向け、
2008年度から産科医の年収を最大約300万円アップさせることを決めた。「今できる範囲で最高の環境を整える」
との姿勢で産科医確保に臨む。
 都によると、「都道府県と政令指定都市の公立病院で一度にこれだけの待遇改善を図るのは聞いたことがない」という。
 都立病院の医師は減少傾向にあり、特に産科医は定数47人に対し35人(昨年10月現在)にとどまるなど深刻。
産科がある5病院のうち、豊島、墨東の2病院は平成18年から通常のお産の受け付けを中止している。
 総務省の17年度調査によると、都立病院の医師の平均年収は約1200万円。都道府県と政令市の計61団体中、
最下位のため、都は勤務条件の向上が必要と判断。
 都立病院医師の給与に上乗せしている「初任給調整手当」を月約17万5000円から、産科医の部長や医長で
約30万7000円、一般医で約26万9000円とし、産科以外の医師より増額幅を手厚くした。緊急手術を伴うお産を担当すれば、
1件当たり4750円を支給する手当や、専門医の養成を担当した場合に日額4500円を払う指導医業務手当も新設する。
 これらの改正で勤務状況によっては、35人の約半数の部長や医長は最大で約300万円の増収が見込まれるという。
 産科以外でも指導医業務手当を適用するほか、調整手当も一律アップさせ「全国中位の給与水準に押し上げる」
(都病院経営本部)としている。
 また、女性医師らの育児と仕事の両立支援策として、24時間体制の院内保育室を20年度に都立病院の
2カ所に設置するなど労働環境の改善を図る方針だ。


192 :卵の名無しさん : :2008/01/20(日) 01:29:01 id:zvxmt0YJ0


 東京都は19日までに、一部で出産の受け付け中止に追い込まれている都立病院の産科医不足解消に向け、
2008年度から産科医の年収を最大約300万円アップさせることを決めた。
「今できる範囲で最高の環境を整える」との姿勢で産科医確保に臨む。
都道府県と政令指定都市の公立病院で一度にこれだけの待遇改善を図るのは聞いたことがない」という。
http://www.excite.co.jp/News/society/20080119174215/Kyodo_OT_CO2008011901000335.html