プラセボの価格と治療効果の相関関係

ワロタ

高価な偽薬(プラセボ)ほど、安い偽薬よりも効果が高いことを確認した米デューク大学のダン・アリエリー行動経済学教授が、医学賞を受賞した。

同教授は体の70%以上をやけどして入院した3年間に、病院内の患者の行動を観察。やけどの痛みで夜に飛び起きる患者が、看護師から鎮痛剤を受けてすぐ眠る様子を何度となく見かけたが、看護師から注射は単なる生理食塩水だと聞かされ、偽薬とその効果に注目。

「何かを期待すれば、人間の脳はそれを実現させるよう働く」と述べ、価格が安い後発医薬品ジェネリック医薬品」も、名前と値段を変えれば高い効果が上がると主張している。