Altera USB Blasterを買うか迷う

Alteraのダウンロードケーブルが欲しい事情が出てきたのだけれども、USB Blasterを買うか迷う。

  • 国内代理店から買うと 4万だけれども自腹ではない
  • 台湾製コンパチ品(たぶんOEM元)の TERASIC Blasterを買うと 50USD*個数+25USDなのでかなり安いが自腹

さてどーするかな。自腹で持っていても悪くはないのだが、さて。

どーでもいいけど、TERASICって社名から見て本業は ASIC屋なんだろーなあ。

Nios II開発キットと Cyclone II開発キットの間

構造化しないでつらつら書くと、
Cyclone II/III開発キットは、Ethernetが無いとか LCDが無いとかいろいろ問題がある。
コネクタとかボタンとかはいいんだけど、アウトプットできるものが少ないのはコマル。

Cyclone III開発キットは、VGAがないとかもあって、やっぱり使いにくそうな気がしてくる。
転じて、Cyclone II開発キットは VGA等々いろいろ付いていて便利そうではある。

どうせマジで速度出す用途は Stratix II系のデバイスを別途用意するので、
お遊び用ボードとしては速度関係ないし、今回買うボードは、Cyclone IIでも Cyclone IIIでもどっちでもいい。
USB Blaster的な何かを個人的に持っていて悪いことはないし、WebPack的な無料バージョンの開発環境も
定着するだろうから、私費で握っておくというのは悪くなさそう。

Nios II開発キットはいろいろインタフェースが付いているのと、Ethernetが付いているのが素晴らしい。
純正 USB Blaster(50kくらい)が付いているのと、そもそも Quartus IIソフトウェア 1年分がついているので、お買い得(130kくらい)。
買い物すると後で成果と引き替えだからなあ。

ということで、自腹で Cyclone II + TERASIC Blasterを買うか、非・自腹で NIOS II開発キットを買うか迷うわけだが、どーすっかな。

  • Cyclone II Starter Development Kit
    • Pros
      • VGAがついてる
      • TERASICからすぐ買える。
      • やや安い(150USD)
    • Cons
      • 遅い。でもどうせお遊びなのでこれはネックにならない
      • 私費
      • Ethernetなし
  • Cyclone III Starter Development Kit
    • Pros
      • CycloneIIに比べて早い。
      • 私費でかわなくてもいい
    • Cons
      • 納期かかる(6w)
      • VGAついてない
      • Ethernetなし
      • 早くても意味ない
  • TERASIC Blaster
    • Pros
      • 安い(9k)
      • 早い
      • USB Blasterコンパチ
    • Cons
      • 私費
  • Altera USB Blaster
    • Pros
      • 純正
      • 私費でかわなくてもいい
    • Cons
      • 納期かかる
      • 高い(50k)
  • NIOS II開発キット
    • Pros
      • 私費でかわなくてもいい
      • Ethernetついてる
      • 一年分の Quartus IIついてくる
      • USB Blaster(50k相当)がついてくる
    • Cons
      • ちょっと高い(130k)

NIOS II開発キットはセミナー行くとクーポンもらえるかも。

ということで、しばらく様子見かなー。