net

Power Law of Practice on Web site

ぁー、マウスかちかちとか単純なアクションに巾乗則を適応するのは知っているが、Webサイト上の行動にも適応できるというのははつみみだな。言われるとそうかもしれん ■Cognitive Lock-in and Power Law of Practice.著者は、学習は電子環境において重要であ…

DNS毒入れ被害

PC World - Business Center: DNS Attack Writer a Victim of His Own Creation そろそろ攻撃増えてくるのかなあ。 forwarderが信用できるかも調べないといけないとするとめんどくさいね。[rakuten:book:11041127:detail]

[[ipv6]オリンピックも IPv6で

net

うひょ、北京オリンピック公式ページも IPv6版が。素晴らしい。 The Official Website of the Beijing 2008 Olympic Games

Dual Stack Lite?

Comcastの Durandたんってこのまえ某所でプレゼン聞いたなあ。464推進派だっけ。 draftも読んでみるかのう。 米国最大のケーブルテレビオペレータであるComcastが顧客をIPv6に移行させるための革新的なアプローチをIETFに提案している。そのソリューションは…

研究室の DNSマシン死亡

HDDが逝ったかな。南無南無。 HDDのインジケータ赤灯 ssh通らない console入れない digは引ける pingは通る ttl1800 zoneファイルのバックアップ無し んー、現在起動してるプロセス以外だめそうだな。 リブートすると死ぬかもしれない。 壊れて困る人たちが…

bindの新しいパッチが出る、らしい

今までの -p1パッチに加えてセキュリティエンハンスメント+バグフィクスか。 週末にもう一仕事かねえ ISC will be releasing versions of 9.3.5-P2, 9.4.2-P2 and 9.5.0-P2 at the end of this week. The key features of the -P2 release are as follows: …

ipv6.2ch.netに板が出来ていた

いやー、ついに IPv6でアクセスできる「中身のあるコンテンツ」が出来……るといいな(;´д`) 2ちゃんねるにIPv6ユーザーのみ書き込める「IPv6@2ch掲示板」 2ちゃんねるは27日、IPv6で接続しているユーザーのみ書き込める「IPv6@2ch掲示板」を開設した。閲…

DNSのセキュリティサーベイ

rikitakeさんと tssさんの書いた論文が http的に公開されていた。 「DNSのセキュリティ問題の現在と未来」 2007年初頭の状況で書かれているけれども、今でも興味深いところが多いかな[rakuten:book:12358978:detail]

ccTLDのセキュリティ

ふーん、ccTLDサーバの内 39ドメイン74サーバが open resolverか(from DNSOPS)open resolver運用してるのはノーガード戦法なのかなあ ISPが cache serverを顧客に提供するのは分かるが、isp外部からのクエリにも応えるのはイマイチ理解しがたい。 今日見たサ…

transaction security in the last mile

最近必要に迫られて盛り上がってる DNSセキュリティの話 transaction security in the last mile by Paul Vixie dns hop by hop transaction security for queries by Paul Vixie 前者は、 もう UDP捨てようぜ diffie-hellmanでデータ交換しようぜ IPv6でア…

google化する世界

うわー、これはすごい。やられた。 別に研究とは関係ないが、googleスキーであれこれ細かくプロファイルするのが好きな人(当方がそうだ)にはたまらない。 素朴な手法を拡張してここまで完成度高めたのは素直に偉い。偉大。 Unconstrained Endpoint Profili…

unbound 1.0.1を入れた

VU#800113の絡みで「bindイマイチじゃね?」「もっとセキュアなキャッシュサーバ必要じゃね?」という風潮に鑑み、Unbound 1.0.1を入れてみる。Unboundの説明は以下みたいな。 Unbound is a validating, recursive, and caching DNS resolver.The C implemen…

セキュリティ対応しない若者

前々から「誰がサーバのお守りするのか決めろよ」とか「情報収集しろよ」とかクドクド言っていたのだが、蛙の面にションベンで言うこと聞かない。 「VU#800113が出てるから何とかせーよ」と言っても対応しないのでつい手を動かしてしまった……。反省。普通の…

Ciscoの DNS Best Practices

DNS Flood Attackと DNS cache poisoning attacksの二つのフィルタかけてがんばりましょう かな。 とりあえず有効そうな気はする。 iptables的なパケットフィルタを駆使して流量制限かけるとかなり緩和されるかなあ。 Feature OverviewDNS Guard Beginning w…

ICANN is sign the root using DNSSEC technology by late 2008

ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ついに DNSSEC普及か b) help determine the right structures so ICANN is "…prepared to digitally sign the root using DNSSEC technology by late 2008", as directed in the July 2008 ? June…

仮想化インフラ勉強会

Virtualized Infrastructures Workshop [01] / 第一回 仮想化インフラ勉強会というのが始まるらしい。 IO Virtualizationとかコモディティガワに降りてくるだろうし、いいタイミングなのかもなあ。 [rakuten:book:12306937:detail]

New DNS/Bind Security issue?

マタカヨ。ネタ元は DNSOPS DNS bug is public. You need to patch, or switch to opendns, RIGHT NOW. Invisible Denizen: Kaminsky's DNS Issue Accidentally Leaked? beezari: DNS bug leaks by matasano クラッカーにもう漏れてるのかな。だるい。諸悪の…

ipv6.2ch.net開通!

net

IPv6.2ch.netが IPv6的に開通したようだ。大変めでたい。orz(aka Open Resource Zone)でもう板見えるのかなあ ipv6.2ch.net建設予定地(IPv6) 踊るひろゆきおめでとうございます!あなたには踊るひろゆきが見えているはずです。 証拠の合言葉=おいらのギャグ…

Brocadeが Foundryを買収

米ブロケード、Foundry Networksの買収で合意(米国本社リリース/英文) えーと……。クロバコどうなっちゃうの???????物産ネットワークスもどーなるんだろ。Brocade扱ってる商社は兼松、住商、TELで、 SIが CTC、東芝ソリューション、ネトマ、ユニアデ…

スタートアップベンチャ成功のための真の 20の教訓

net

ワロス。元ネタはもーちょっと真面目なのだが、すらど民が改変していた。 最初から完全な製品を作ろうとしてはいけないが、余りにも不完全なサービスには、誰も見向きもしない。 とりあえず10人熱心なユーザを獲得したら、たった1人のユーザの副垢だった。 …

ネットワーク・サーバインフラの省力安定運用

インフラ的なサーバやインフラ的なネットワークを提供するとローコストで安定させろっていうのが大体の要求で、そーするといかに手間をかけずに回るシステム仕込むかってところに成否がかかって来るんだけど、そういうところをまとめた本があんまりなかった…

DNS Resolver Test

ぁーぁ…………。どうしよう。 Web-based DNS Randomness Test | DNS-OARC https://www.dns-oarc.net/oarc/services/dnsentropy [rakuten:book:11041127:detail]

Minefield 3.0.1にした

Firefoxの地雷バージョン Minefieldを 3.0.1にアップグレードした。 うーん、特に違和感なく普通だな。

emobile D01NEを USB経由で使いたい

"I-O DATA auデータ通信カード用 USB2.0/1.1PCカードアダプター "が一番新しいパンツなのかな。 これを買えばキッと使えるだろう……。I-O DATA auデータ通信カード用 USB2.0/1.1PCカードアダプター出版社/メーカー: アイ・オー・データ発売日: 2008/02/10メデ…

JANOG22初日に行ってきたよ!

net

午前のセッションはぶっちし昼過ぎから参加午前のスピーカーさまごめんなさいorzお話させていただいた方ありがとうございます。某方面でブレードと SANをマルチベンダーで入れてデモできるといいなぁと思うものの権限と機会が無い。 チャンスがあったら試し…

ipv6.2ch.netを正式アナウンス

「P2P技術を採用したオーバーレイネットワークをIPv6網上に展開し」ってのが気になるけど、何を指しているんだろうか。 ライブドア、2ちゃんねるの「IPv6板」をIPv6配信する実験 ライブドアは、IPv6ユーザ専用コンテンツの配信実証実験を8月より開始すると発…

ipv6.2ch.net

net

うひょー、ついにサーバがどんどん IPv6化する時代になったかー。 ipv6.2ch.net建設予定地あなたがIPv6でアクセスした場合、ここには踊るひろゆきが表示されます。 踊るひろゆきをどうしても見たい方はこちら % dig aaaa ipv6.2ch.net ~; > DiG 9.5.0 > aaaa…

白木印生が消滅していた

http://news.livedoor.com/article/detail/2192375/ 無念……

Firefox3 PGO+SSE Build

Firefox3 RCから地道に使っていたけど、飽きてきたので有志の方の作った独自 Buildにしてみた。 まーまー安定してるかな。速度はよくわかんない……。起動は速くなったかしら……。 起動が速くなったのは モジュールバインダー for 私的ビルドのお陰かもしれない…

日本における IPv4アドレス枯渇問題に対するスラドの反応

net

http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/05/31/204215&threshold=-1 さすがスラドはクォリティ高いな。アホかと